こんにちは。ぼっちバイカーです。
クリスマスを終えていよいよ2017年もあと少しです。
嬉しいことに、絵描きの「まるよ」さんから新刊を献本頂きましたのでご紹介です。というか献本とか人生初でテンションが上がりました!!!まさか31才の僕にもクリスマスプレゼントが届くなんて…涙
まるよさん?誰?
このブログを前から読んでくださってくれる方ならご存知かもですが、まるよさんとはいわゆるイラストを描いている絵師さんです。
僕はpixiv アカウントを持っていないしまるよさんについて全て把握しているわけではないですが、僕の中では「バイクと美少女」がメインだと思っています。
まるよさんを知ったのはとある雑誌のページを見て、でした。
当時僕が乗っていたKTM 690ENDURO Rと美少女!!!
“美少女”って聞くと僕の中では「シュッとしててスラーっとしててスレンダー!!それか、えっちで萌え!!!」って感じですが、まるよさんの描かれる絵は「萌え要素少な目なほんわか」って感じなんです(伝われ)
…正直に書くと、”硬派”な僕はガッツリ萌えよりもちょっと控えめな可愛い感じの方が好きです(激寒自分語り)
逆にバイクの絵はかなり細かい所まで描かれており、それこそ「シュッとしててスレンダー!!」って感じ。バイクのシュッとした感じと女の子のほんわかわいい感じの組み合わせが妙にバランスよくて良いなぁと思っています。
なお雑誌とは僕が過去に何回か記事にもしてますが「雑誌rider」です。
rider (ライダー) vol.15 [雑誌] (オートバイ 2018年1月号臨時増刊)
- 作者: BAJABROTHERS.COM
- 出版社/メーカー: モーターマガジン社
- 発売日: 2017/11/28
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
まるよさんについては以下ページをチェック!
Webサイト:http://super.fureai.or.jp/~nami/
ブログのヘッダーをまるよさんに描いてもらった
なんで僕がまるよさんと関わり合いがあるかというと、ブログで「雑誌riderを読んだ」という記事を書いたのですがそこでまるよさんの絵を知ったのです。といっても描いた人までは正直この時点では認識してなくて、「かわいい絵だなぁ~しかもEDRといっしょとか最高でしょ!!」っとなっていただけでした。
それ以降まるよさんのコーナーを毎回楽しみにしており、ちょうどKTM 250EXCへ乗り換えたことでブログのヘッダーを変更する必要が出てきたので、我慢できずにお仕事としてまるよさんに相談したのでした。
ブログヘッダを描いてもらった事についてはこの記事で詳しく書いています。
このヘッダーは今でもすごく気に入っていますし、にやにやしてしまいます。
献本がトドイタゾー!
前置きが少し長くなりましたが、本が届いたのでちょっとだけご紹介します。
rider-sideM
本のタイトルはriderとなっており雑誌riderのまるよさんのイラストページを本にまとめ、それ以外にも裏話・ボツ写真・GROMでしまなみ海道レポートなどがあります。
内容について詳しくはぜひ買って読んで頂きたいのですが、その中でも気になった事をぱらぱらと。
表紙!表紙のバイク!!!
これ!兎に角これを書きたくて記事を書いたようなものです!!
この本の表紙のバイク、見覚えありますね?
僕がまるよさんにお仕事をお願いする時にお送りしたバイクの画像を使ってくださったようです。
元ネタを晒す最低な行為。でもそのくらい嬉しかったのです!
さすがにリス君は入っていませんが、アチェルビスのハンドガードやタイヤバルブキャップがKTMのオレンジアルマイトパーツだったり、リムステッカーそしてリアブレーキディスクガードと完全に一致してます。
次機会があったらドロッドロなキャラとか描いてほしいなぁ←
…いや、こんな汚物みて喜ぶひとはいないし、やっぱり今まで通りのギャップ路線がいいな。。。というか僕もイラストの女の子くらいさわやかに走れるようになりたい…
本の中で紹介されました!?
なんとなんと!僕のブログを本の中で紹介頂いてしまいました!
…といってもこちらは事前にお話を聞いており、「是非おねがいします!!」とこちらからもお願いしていたのでした。僕のブログが本で紹介されるとか本当感動や…
始まりはブログで雑誌riderを読んだことを書いただけだったので、まさかこんなことになるとは…何が起こるかわからない。それが野球です。
寒すぎて死んでしまいます!!
個人的に欲しいなぁと思っているのがコレ。
…たぶん僕はツインテキャラが好きなんですね。。。
という事でこのイラストかわいいなぁ、というのとパーカーならオフモタスタイルにピッタシ!という事でこのパーカーを着てドロドロのオフロードを走ったら面白いかなぁとか思っています。
でも購入しようと思ってから、「31のおっさんが美少女パーカー着て嬉々としてオフロードを走っている姿」を冷静に第三者の目線でみてみると、申し訳ない気がして、未だポチる勇気が出ないでいます。
…ドクロも大概だけどな!!
rider-sideMはどこで買えるの?
どこで買えるかというと…
【C93】新刊情報です。rider-sideM-オールフルカラー44Pで1000円で頒布です。内容は商業誌rider連載記事vol4~15と裏話、ボツ写真など、GROMでしまなみ海道レポートなどです。表紙はIKE( @IKEZWORKS )さんにお願いしてもらいました。連載2年間の詰め合わせです!よろしくお願いします。 pic.twitter.com/nwvGQLJxfe
— まるよ@月刊オートバイ臨増rider連載中 (@maruyo_) 2017年12月24日
C93というのが何かわからなかったので調べてみたところ、コミックマーケット93のことのようです。コミケってやつですね。残念ながら僕は行ったことが無く、いわゆる「えっちな本を売ってる同人即売会と可愛いコスプレが見れる会」だとばかり思っていたのですがえっちじゃない本もあるのですね~(無知)
コミケの検索できるページがあったので調べようとしたら、グレーアウト…
検索ボタンがグレーアウト
クリックすると・・・
!?
(当日行くことが出来ないので会員登録してもナァ、、、)
・・・・・・・
・・・・
・・
・
…まるよさんがどこにいるのかは自分で探してね(丸投げ)
雑誌「rider-sideM」を見逃すな!!(ドンミスイッ)
まとめ
あの絵描きのまるよさんの新刊である「rider-sideM」を献本頂いてしまいました。
まるよさんの絵のファンの僕としてはそれだけでうれしいのに、さらに表紙に僕のEXC君がいたり、僕のブログを取り上げてくれたりと本当にうれしかった!!というお話でした。
まるよさんの絵が好きだぞー!コミケイクゾー!という方はぜひrider-sideMを買ってみてはいかがでしょうか(宣伝)
こんな感じ。
rider (ライダー) vol.15 [雑誌] (オートバイ 2018年1月号臨時増刊)
- 作者: BAJABROTHERS.COM
- 出版社/メーカー: モーターマガジン社
- 発売日: 2017/11/28
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る