【Mac vs Windows】一般人が買うならおしゃれなMacを買うのが良いよねって話

こんにちは。ぼっちバイカーです。

Windows vs Mac論争でTwitterが盛り上がっています。

・・・あなたはMacとWindows、パソコン買うならどちら派ですか?

MacかWindowsか論争は宗教戦争

最初に「MacかWindowsか」という話題は宗教戦争です。

子供の頃からApple製品に囲まれて育った人はきっと慣れ親しんだMac使うだろうし、Windowsアプリを開発したいならMacを買う必要はないです。OSは宗教であり道具なのだから好きなもの/必要なものを買うのが一番。プログラミング言語もそうだし、ゲハ(TVゲームハード)もそう。

で、宗教戦争なので信者はどちらでもない人を勧誘するわけです。

山岡さんはMac派

 

今回ツイッターでは、学校で指定されたWindowsのマシンを盲目的に信じて購入する人に向けて「Macに比べてWindowsは劣ってる。ダサい」とdisった結果、燃えた感じすね。

色々な人の意見を見てましたが、「俺はMac」「私はWindows」「Linuxですが何か?」みたいな感じで自分が好きなOSについて大いに語っている感じ。

せっかくなので僕も自分語りしようかなって思って記事を書きました。

Mac,Windows,Linuxも使ってる僕が思う、一番優れてるOSはWindowsです

僕のPC遍歴をざっくり紹介すると、小学生から大学生まではWindows。大学生途中から10年以上Mac。仕事でWindows、Linuxって感じ。

今家にあるPCは

  • MacbookPro 13インチ(2016年):旧メインPC。今は移動先で作業する時用に保管
  • iMac 27インチ(2020年) :ブログ執筆・動画鑑賞・簡単な動画編集・調べ物用・家族共有
  • ハイスペックWindowsノートPC(2020年):仕事用
  • ドスパラのWindowsゲーミングPC(2021年):ゲーム・マイニング用

一応PCを使った仕事をしているので常識程度にはどのOSも使いこなせていると思います。

で色々触ってきた僕ですが、一番優れていると思っているOSはWindowsです。

あれ、タイトルだとMacおすすめしてるのに?となると思いますがもう少しお待ちを・・・

Windowsが優れていると思う3つの理由

理由は沢山ありますが3つだけ挙げると・・・

  1. 安い
  2. Appleのしがらみ以外なら何でもできる
  3. ゲームができる

です。

1.  安い

Windowsの方が安いというのは一般常識です。5万円くらいでも新品PCが買えてしまいます。まぁ安いPCはたいていゴミスペックで情報弱者な方が買ってしまうだけの悲しい存在なのですが、ハイスペックPCの場合も同じでMacよりも安く仕上がります。PC本体の話もですがツールでもそう。Windowsの便利ツールって無料のものが多いです。Mac用もありますが有料ツールが多い印象がありますね。

2. Appleのしがらみ以外なら何でもできる

世の中で「Windowsに対応していなくてMacにだけ対応している製品」ってApple製品関連以外ではほぼないと思っています。動画編集や便利ツールはもちろん出し、プログラミングだってIDEはiOS関連じゃなければWindows対応してる。今ならVMを作ったりすればLinux上で開発できるのでWindowsで困ることはないです。なんなら最近はクラウドサービスもあるのでAWSでiOS開発できちゃいますね。

唯一、Apple製品間の連携は弱いです。でもそれをもって余りあるほどWindowsの方ができることが多いと感じています。異論は認める。

3. ゲームができる

最近ゲーミングPCを買って思ったのですが、WIndowsって本当に色々なゲームが出来ます。これは今度記事にします。

で、SteamというPC向けのゲームプラットフォームがあるのですがそこでもMac対応のゲームは本当に少ないです。VRコンテンツもWindowsだけだし・・・対応策としては仮想デスクトップでWindows起動することは出来ます。でもWindowsライセンス買わないと行けないし、Macで高性能なグラフィックボード使うためには外付けのグラボ(eGPU)つけたりと無理があります。高く付きますし、ゲームやるならはじめからWindowsPCのほうが良いと思います。

Mac信者を論破できるマジックワード「で、エロゲーできるの?

この3つの理由でWindowsの方が優れていると思っています。

一応ですが、「学校や職場で〇〇はMacじゃなきゃダメなのだが?」みたいなのは例外です。DTMとか動画制作とかイラスト制作とかゲーム制作でこのツールがぁ〜とか・・・あくまで一般的に個人が使う場合の話だし、そういうこだわりがある人は黙ってMacOS選べばよいのでは?

でも僕は人にはMacをおすすめします

ITリテラシー低めな友人や家族から「おすすめのパソコンは?」と聞かれることが過去に何度もありました。

そのたびに僕は迷わずMacbookを勧めています。

友人「おすすめのパソコンはある?

僕「Macbookだよ!持ち運ぶことが多いならAir。家メインならPro買ってサブディスプレイ買えば最強だよ!

理由はというと・・・

僕が他人にMacをおすすめする理由

僕が人にMacbookを勧める理由も3つだけ書くと・・・

  1. 見た目がおしゃれで所有感がある
  2. Apple製品の連携が強い
  3. ジーニアスバーに丸投げできる

です。

1. 見た目がおしゃれで所有感がある

Appleのプロダクトの見た目について文句を言う人はいないですよね?

Macbookのほうが一般的におしゃれで高級な印象があると思います。スタバでMacbookどやぁも出来ます。つまりApple製品って他のメーカーよりも所有感があるんです。ブランディングとも言えるかも。Apple製品って本当うまいんですよね。なのでMacbookを持ち歩くときもなんとなく嬉しくなってしまうのが魅力。知り合いにはこれを味わって欲しいと思っています。UIもなんとなく洗礼されている気がしますよね。所有感あれば満足度も高いです。

2. Apple製品の連携が強い

スマホって「iPhone使ってるかそれ以外か」ってくらいiPhoneが人気ですよね。MacはiPhoneとの連携がすごい(語彙力)です。

例えばiPhoneで文字列をコピーしたらそれがMac側でペースト出来たり。iPhoneで撮影した写真データをAirDropでMacに転送したりと、Apple製品間の連携機能はめちゃめちゃ便利なんです。Apple製品でガッチリ固めた場合、WindowsPCよりも使い勝手が良いと思います。なので知り合いがiPhone使ってるならMac買えばいいんじゃない?ってなってます。

3. ジーニアスバーに丸投げできる

「知人のアフターサポートしたくない」んです。僕ぁ。

人にPCをおすすめすると、そのPCがなにか起きた時に高い確率でそのカスタマーサポートをやらされます。「お前がおすすめしたから買ったPCが故障したんだけど?みてくんない?(何故か怒ってる)」みたいな感じになるんですよどうせ。ええ。そっちがそう来るなら僕と保守契約しよう?オンサイト対応4時間駆けつけするから契約しよう?3年間契約するなら割引するから僕と契約しよう?

・・・みたいな気持ちになった人、きっといますよね?・・・あなたとは旨い酒が飲めそうだ。。。

でもAppleはジーニアスバーという相談窓口があるのです。なので「パソコンがおかしいんだけど!」と連絡が来たら「Appleのジーニアスバーにいってみて!無償で直してくれるかもよ!」と伝えるだけでOK。最高!!

でもそもそもですが、Macってソフトとハードセットで売られているのでパーツやドライバの互換性問題とかもないし、トラブル少ないのですよね。なので故障率が低い。

その点、Windowsは結構自己解決力が必要ですね。

・・・なので僕は人にはMacをおすすめします。

どっちが良いかわからない人は周りに合わせよう

最近、IT初心者の人から「プログラミング勉強しようと思ったのですがMacとWindowsどっちが良いですか?」と質問を受けましたが、具体的にどんなことをしたいのかで全然変わってくるので一概にいえず困った覚えがあります。

「仕事や学業、趣味で〇〇をしたいのでXXツールが必要」と具体的にPCでやる事が決まっていて、どれを選べばよいか迷っている人は人は周りの人や既に使っている人に合わせるのが一番良いです。当たり前ですが。

だって既に使っている人と同じものを買えば同じようにすれば確実に使えるのだから。学校が推奨するPCがあるならそれを買えば良いし、会社標準で使っているPCがあるならそれを使えばよいということ。

まとめ

もう一つだけ最後に書くなら「どうせPCでやるのはWeb閲覧とワード・エクセルの編集。人によっては動画編集とかでしょ?」という事。

今時プラットフォームに依存しないアプリも多いし、そのくらいならWindowsでもMacでもLinuxでもやろうと思えばできるのでぶっちゃけてしまうとどれでもよいと思うの。

なので本気で安くしたいなら安いパーツでubuntu入れるのが最強だと思います。でも使いづらいだろうし困った時にググっても情報も少ないだろうしそれをサポートしたくない。

その点で純正で直感的に使いやすいのはMacだと思う。あと見た目もおしゃれでiPhoneユーザーなら恩恵も大きい。しかも故障率低め出し友達や家族のカスタマーサポートしなくて良い。Mac優秀です。

なので僕はとにかく「特にやりたいことはないけどなんとなくPCが欲しい」という人はMac買わせておけば本人も満足度高いしみんな幸せになると思っています。

あなたはMacとWindowsどっち派ですか?

もっと具体的な話が知りたいならこのページが一番読み応えありました。

こんな感じ。

ぼっちバイカー
で、Macはエロゲーできんの?

 

広告
最新記事を読む