【譲ります】ibis Ripmo AFを手放します

こんにちは。ぼっちバイカーです。

訳あってibis Ripmo AFを手放すことにしました。

ibis Ripmo AF

実はずっともやっとしていたのですが、ようやく決心がつきました。

まずはこのブログやTwitterで購入希望者がいないか募集、特にいなければヤフオク行きとします。

無事引き渡し先が見つかりました。ありがとうございました!

Ibis Ripmo AFを手放すことにしました

2020年4月にフルサスMTB(マウンテンバイク)「ibis Ripmo AF(アイビス リプモ AF)」を購入しました。

その時に書いた記事。

IBIS ripmo AF納車!!

スペックとか選んだ理由は以下記事で書いています。

初めてのフルサスMTBにIBIS Ripmo AFを選んだ話

当時は本当に興味があったし実際楽しめていたので良かったのですが、色々な理由でなかなか乗ることが出来ませんでした。これについてはまた後日記事を書くつもりです。

お譲りします!

ibis Ripmo AF(Lサイズ) をお譲りします。

当時定価43万円で新車購入しましたが、現在はインフレと為替の影響か新車で64万円です(コンポーネントに違いはありますが)。フレームで31万円、フロントサスが新品で10万円、リアサスも8万円くらいするのでお値打ち価格かと。おまけ?で130ドルで売られている新品のibis専用フレームバッグも付けます。

「$3000以下のコスパ高いフルサスMTB」でも選ばれたモデルなので、「これからフルサス160mmストロークのアルミフレームMTBを探している」という方には出物かと。

以下が取引詳細・現状、スペック、フレームジオメトリです。

詳細と現状

  • MTB:ibis Ripmo AF(Sram NX Eagle) 2020年モデル
    • フレームサイズ:LARGE (適正身長: 173-185cm)
    • サスペンション:
      • フロント:DVO Diamond  D1 160mm
      • リア:DVO Topaz T3 Air Shock
    • 29インチホイールのオールマウンテンMTB
  • 引き渡し方法:原則直接引き渡し(トラブル防止のため)
    • 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県なら車でお届け
    • 東京都板橋区まで引き取りに来てくれたら1万円値引きします
  • バイク詳細
    • 購入日:2020年4月
    • 走行回数:10回程度
    • 保管:購入後から現在まで屋内保管
    • カスタム・大規模メンテナンス履歴:いずれも無し(洗車・チェーン注油くらいはやってます)
  • おまけ
    • 専用フレームバッグ:ibis BONE-IN PORK CHOP BAG(新品) $130相当
    • スペシャライズドのドリンクホルダー
  •  特記事項
    • ペダルは付属しません!
    • 長期間乗っていないため、前後タイヤともチューブレスのエア漏れしてます
    • ブレーキパッドは一度も交換しておらずだいぶ薄いので即交換推奨
    • 激しい転倒履歴は無し。走行回数も少なく、目立つ傷も少ないです
    • タイヤ:MAXXIS ASSEGAI(前後) 9.5分

振り返って見ると本当にもったいないくらい乗っていませんね。タイヤの空気抜けとブレーキパッド交換すればすぐ乗れます。

チューブレスタイヤの空気が抜けなので運が良ければ空気入れれば復活、悪くともチューブレステープとシーラントの交換で復活するはず。ブレーキパッドはもう寿命なので交換必須ですが、そもそもSRAM GuideT自体があまり良いブレーキではないのでブレーキコンポーネント自体を交換することで良い感じになるかなと。

写真

クリックすると画像が大きく表示されます

画像はサイズ以外すべて未加工

バイクのスペック詳細

詳細は以下画像のとおり

ibis Ripmo AFのスペック

フレームジオメトリ

以下画像の通り

ibis Ripmo AFのジオメトリ

いわゆる「モダンなフレーム」と言われていますがMTB素人過ぎてよくわかっていません。

取引について

引き渡し条件として、上記に書いてあるとおり直接現車確認した上でお願いします。

支払いは現金一括のみ。

個人売買なので現車確認後なにかあった場合にも対応することは出来ません。自己責任でお願いします。

ただ、上記で書いてあるとおり本当に乗っていないので不具合もない、と思います。

連絡方法

連絡は以下どれかからお願いします。

最初に書いたとおりTwitterとブログ記事でまずは募集します。しばらくしても特に声かからなければヤフオクに流してみるつもりです。

最後に

ibisのMTB、マイナーですが評判良いのでこれからフルサスのMTBやるなら間違いない一台だと思います。

ぜひご検討ください。

こんな感じ。

広告
最新記事を読む