Ibis Ripmo AFのリモートレバーをBrand-Xに交換したら劇的に良くなった

こんにちは。ぼっちバイカーです。

Ibis Ripmo AFのリモートレバーを純正からBrand-X(ブランドエックス)へ交換しました。

Brand-Xのリモートレバー
Brand-Xのリモートレバー

リモートレバー交換したら予想以上に快適になったのでRipmo AFユーザーさんはぜひ早めに交換するといいよ!と声を大にしていいたい!

Ripmo AFのリモートレバーをBrand-Xのレバーへ交換

Ibis Ripmo AF。とっても気に入っているのですが一つ気になる点を挙げるなら僕は「リモートレバーが押しづらい点」を挙げます。

IBIS Ripmo AF純正リモートレバー
IBIS Ripmo AF純正リモートレバー
レバーを押している時
レバーを押している時

とにかくこのレバーが押しづらいのです。

上記画像の通り下方向にレバーを押してワイヤーを引くとドロッパーシートポストが動くのですが、人間の構造上ハンドルを握っている時に親指でこの操作をするのは結構無理があるのです。なんていうか、力が入れづらいんです。親指は斜めに巻き込むように動きのに対してましたに動かすのは結構大変。

そもそもリモートレバーって何?ドロッパーシートポスト?

そもそも、リモートレバーとドロッパーシートポストって何?となりますよね。

ドロッパーシートポストについて雑に説明すると「座面の高さを調整できるオフィスチェア」です。オフィスチェアって椅子のレバーを引くと座面が上に上がり、レバーを引きながら体重を座面にかけると下に下がりますよね。あれ。

昔本気で買おうと思っていたオカムラのContessa seconda。お値段は17万円。
昔本気で買うか悩んだオカムラのContessa seconda。お値段は17万円。

オフィスチェアみたいにMTBのシートを上げ下げできるのがドロッパーシートポスト。

Brand-X - Ascendドロッパーシートポスト
Brand-X – Ascendドロッパーシートポスト

左がドロッパーシートポストで右がリモートレバー。 オフィスチェアと同じでレバーを引くとシートが上がり、レバーを引きながらシートに体重をかけると下に降ります。

ドロッパーシートポストって何が嬉しいの?

マウンテンバイクではシートが高い方が嬉しい時とシートが低い方が嬉しい時があるのです。わがままですねw

一言で書くと「ドロッパーシートポストは登りでは高くして下りでは低くする」です。

それぞれのメリットは以下。

登り シートを高くすることでペダル効率をあげて疲れずに登る!
下り シートを低くすることで下りで左右前後自由に体を動かせる!

クロスカントリーとか軽さにこだわる人は付けなかったり、下りのみのダウンヒルバイクだとシートは低いまま固定、ってこともあるみたいです。

グランピーさんの動画でわかりやすく説明してくれてます。

Brand-xのリモートレバー

「Ripmo AFのリモートレバーが使いづらい!」とブログやTwitterで書いたら、何人かの方から「Wolftooth(ウルフトゥース)」のレバーを勧めていただきました。

WOLF TOOTH Remote Lever
WOLF TOOTH Remote Lever

残念ながら僕らの味方であるCRC(Chain Reaction Cycles)のこれが売り切れ。(今見たら在庫あった)

代わりに”CRCの中でもコスパ最強”なブランドである Brand-Xのレバー をポチりました。ブランドエックスと読みます。

Brand-X Ascend レバーキット V2 ( ギア x1)
Brand-X Ascend レバーキット V2 ( ギア x1)

これをポチりました。WolfToothの半額くらいだし見た感じ似てるからまずはこれで十分でしょ!

届いたぞーー!

ポチってだいたい1週間できました。

Brand-Xのリモートレバー
Brand-Xのリモートレバー

驚いたのはレバーだけじゃなくてワイヤーもついてる点。レバー交換なんて簡単かな?と思っていたけど、これ難易度意外と高いのでは・・・?

取り付け動画をチェック

作業手順についてはこの動画がわかりやすいです。

Brand-Xは海外でも人気なのでYoutubeで調べれば山のようにインストール動画が出てきますよ。

が、作業風景だけでも紹介。

純正レバーを外すにはグリップを外す必要があります
純正リモートレバーを外すにはグリップを外す必要があります
普段は見れないドロッパーシートポストの仕組みはこれ
普段は見れないドロッパーシートポストの下部
ワイヤーは使い回しで行けました!
ワイヤーは使い回しで行けたぜ!

作業をやってみて一番難しかったのはワイヤーをリモートレバーに取り付けるところ。

レバー裏側にある小さな穴にワイヤーを通すのが結構難しく、針に糸を通す小学生の頃の家庭科の授業を思い出しました。この作業のキモはなんと言ってもワイヤーの先端がほつれないで一塊になっていること。できればワイヤーカッターを買いましょう。このおかげで不器用な僕でもワイヤーを穴に通すことができましたよ

ワイヤーカッター
ワイヤーカッター

これを見て「一人だとできる気がしない・・・」思った方。大丈夫。僕もです^^

マツケンさんに助けてもらった!

このブログを昔から読んでくださっている方なら記憶にある方もいるかもしれません。オフロードバイク時代にお世話になったマツケンさん。実は彼もエンデューロレーサーは降りて、今はマウンテンバイク乗りになっていたんです。しかも愛車は僕の兄弟車であるIbis Ripmo!!僕のはアルミですがあちらはカーボン!!

なんたる偶然・・・。

ということでセンセイのマツケンさんに教えていただきながらの作業し無事完了しました。マツケンさん、ありがとうございます!!!

純正リモートレバーからBrand-Xへ変更した感想

期待通りレバーの位置が押しやすくなりました。さらにレバーの面積が大きいせいか「レバーが軽く感じた」と言っても大袈裟じゃないくらい変化を感じましたね。あとレバーを押し切らなくてもシートが上がるのでダイレクト感と言うか、前より素早く操作できる。

マツケンさんは僕が買えなかったWolfToothのレバーを取り付けていたので比べてみましたが、Wolf Toothの方がレバーが軽いように感じました。なので予算に余裕があるならWT、コスパ重視ならBrand-Xで十分だと思います。

まとめ

純正の謎のリモートレバーからCRCブランドのBrand-Xのリモートレバーへ変更しました。

ぶっちゃけ「3000円だし多少マシになるかな?」くらいだったのに明らかに違いを感じたのには驚いたし、これからRipmo AFを買う人はぜひ最初からリモートレバーを変更しておいた方が幸せになれるよ!と声を大にして伝えたいです。

3000円ちょいのBrand-Xでも十分効果あったし、まじでおすすめです。

こんな感じ。

広告
最新記事を読む