『Fate/stay night』20周年記念コンサートに当選していた話

こんにちは。ぼっちバイカーです。

「今日は最近読んだ文庫の話を書こう」と思ってPC起動してGoogle Chromeを開いたらこんなニュースを見かけました。

『Fate/stay night』20周年記念コンサート
『Fate/stay night』20周年記念コンサート

(Chromeを開くと自分の興味があるニュースを紹介してくれるのですが、このニュースの鮮度が高く、ノイズが少なくてかつ欲しい情報が多くて気に入っている機能です)

コンサートかぁ。良いな。Fateのコンサート行ってみたいなぁ。。。

・・・ん?

Fate/stay nightのコンサートで思い出したこと

Fate/stay nightのコンサート開催直前」という単語をみて思い出したことが。

・・・春あたりにダメ元でコンサートに応募していたことを思い出したのです。

でも当選も落選もメール受信した覚えがない。。。と言うかコンサートは今週末!!当選していたとしてもチケットの金額も払っていないし気づくの遅かったよ・・・。

とりあえずメールを検索したらすぐにヒット。8/9にメール受信したまま未開封でした。結果は・・・

お客様は当選されました

当選していた!

嬉しいけど本番まであと3-4日で当日。これもう当選キャンセルされちゃってて間に合わないのでは?

・・・・

・・

確認したところ、どうやら金額は支払い済みだったようで自動キャンセルされれておらず普通に当日コンサートに入場できることが判明。専用アプリをiPhoneにインストールしたりとめんどくさかったですがなんとかチケットを表示させるところまで辿り着けました。

ここ最近忙しすぎたのでコンサートのことはすっかり忘れていたし、偶然気がついて本当に良かったよ。これもブログを再開したおかげとも言えるのではないか?(言える)

と言うことで・・・

『Fate/stay night』20周年記念コンサートいくぞーーー!

Fate20 周年記念コンサート

https://concert.fate-sn.com/

Fate作品は好きだけどこう言うイベントに参加するのは初めてなのでちょっと緊張。座席はあまり良くなかったけど直接参加できるだけでも暁光。

この記事書きながらグッズ調べてみましたが、↑のイラストデータの使い回しすぎて欲しいものが何もなかったので残念だった。アナログレコード出してくれないかしら。

Fate/stay nightってなにさ

これだけだとやや書き足りないので補足。

みなさんはFate/stay nightを知っていますか?

すぅー(息を吸う音)

Fate/stay nightですが元は型月ことTypeMoonのエロゲ作品です。時代の流れとともに健全なビジュアルノベルとしてリマスターされアニメ小説コミック、外伝ゲームとモンスター級のコンテンツに成長。僕は一応月姫も原作のFate/stay nightもファンディスク込みでプレイし、Fate/Zeroも小説で履修し、アニメは一通りは観ているくらいのややにわか型月ファンです。個人的に一番好きな作品はFate/hollow ataraxiaです。あとあとFate/Zeroに出てくるセイバーの愛車であるVmax1200は昔乗っていました。そのくらい好きな作品です。(早口)

微課金程度ですがソシャゲのFGO(Fate/Grand Oder)もプレイしています。僕の好きなのは遠坂系サーヴァント。イシュタルとかエレシュキガルとか

FGOのスペースイシュタル
Sイシュタルだけ頑張る

FGOはこれから始める人には全然お勧めできないのですが、原作者のシナリオが年に1回くらい無料で読める時点で僕としては感謝しかない。

ゲームといえば、少し前の2024/8/8に原作のFate/stay nightのリマスターのリマスターがSwitchとSteam(PC)向けに発売開始されました。

Fate/stay night REMASTERED

お値段も確か3000円ほどとお求めやすい価格に。

Steamのレビュー見て「BGMがオリジナルじゃない」と聞きちょっと食指が伸びないのですが、この記事を読んで少しでも気になった方はぜひSwitchかSteamでFate/stay nightをプレイしよう。プレイ時間は100じゃ足りないので気をつけて。

・・・

Amazon Prime Videoなら大半は見放題なのでみてみてね。

まとめ

Fate/stay nightの20周年のコンサートに当選していた、という超個人的でどうでも良いおはなしを書いてしまいました。

個人期には原作で作曲された芳賀敬太(KATE)さんの曲を聴きたかったけど、今回は多分オーケストラで作中のコーラス重視なんだろうな・・・。オーケストラ映えするし好きだけど・・・。FGOコンサートに期待しつつ、今回は劇中の重厚な音楽を楽しめるよう今から復習しよう。

感想は感動を文字で伝えられるレベルだったら書くかもしれませんが多分書けなさそう。

なんにせよ、コンサートに当選していることに気づけて良かった!

最後に、この記事書くに2時間かかってしまった・・・嫌にならないよう引き続きリハビリモードでまったり書いていきます。

広告
最新記事を読む