【略してファンフェス】Fun Ride Festival 2018(ファンライドフェスティバル)が気になる

こんにちは。ぼっちバイカーです。

先日、サンデーライダー向けクロスカントリーレースであるWEX糸魚川シーサイドバレースキー場へ行ってきました。

WEX R3 シーサイドバレー(新潟)はなかなか波乱万丈だった話

でで、WEXにはJNCC WAチャンピオンで今年GNCC(本場アメリカのクロスカントリーレース)に出る予定の石本麻衣さんも出ており、レース前日には各パドックを巡ってイベントのお知らせをされてました。で、僕も配られていたチラシを頂いたのです!!

f:id:botti_bk:20180531130032j:plain

頂いたイベントのチラシとかわいいステッカー

頂いたのは「Fun Ride Festival 2018(ファンライドフェスティバル) 」のチラシ。

これがめちゃめちゃ楽しそうなイベントなのでブログでご紹介です!

ファンライドフェスティバルとは?

とりあえずこれがチラシ。

f:id:botti_bk:20180529191402j:plain
「ファンライドフェスティバル2018」(略してファンフェス)

f:id:botti_bk:20180529191404j:plain
チラシの裏

場所は新潟県糸魚川市にある「シーサイドバレースキー場」で、日付は「2018/8/18(土) ~ 8/19(日)」の二日間のイベントで夜はナイトパーティもあるんだとか。パーリー!!!

二日間何をするかというと、”フリーツアー”というシーサイドバレーをツーリングしたり、有名なライダーに色々教えてもらえるツーリング兼スクールがあるようです。あとはメーカーの最新オフロードバイク試乗とか物販ブースもあるみたいですね。

フレッシュな情報はfacebookを見ると良いようです

https://www.facebook.com/funfes2018/www.facebook.com

参加すべき?

軽く調べたところこのイベントは今年が初のようで、まだ全容はわかっていません

が、コンセプトとか時期を考えると2016年までやっていた「KTMオレンジフェスティバルオフロード糸魚川」に似てますね。あれはKTMプロデュースで「オフロード大試乗大会兼BBQ大会」と聞いています。あとはちょっとテイストは違いますが去年僕が参加した「オフロードバイクパーティ」にも似ていますね。

オフロードバイクパーティは初心者でも経験者でも楽しめるイベントだった

チラシを見る感じ、レベルとか書かれていないので誰でも参加してもoKだと思われます。

要するに普段絶対走れない「シーサイドバレースキー場」という壮大な山で二日間ファンライドを楽しみ、うまいもの食べよう!という企画だと思います。

正直言って、これ絶対楽しいです

僕もWEXで先週シーサイドバレーを走ってきましたが、ここはとにかく走っていて楽しいし眺めがすごいコース。下から上まで走ると高低差500mという東京タワーを余裕で抜かすほどの規模の雄大なコースを自分のバイクで登って行くことができる。「天空のビビリ」と呼ばれる頂きからの景色はただただ絶景。鳥肌ものです。(今回どこまで走れるか僕は知らないので行けなくても泣かないでね?) これ、オンロードバイクじゃ絶対に走れない場所です!

f:id:botti_bk:20180531131805j:plain
絶景だぞ!最高だぞ!

レースだとなるべく早く走らないといけないので怖いですがファンライドで自分のペースで走るならどんなレベルでも楽しめると思います。

プロモーションビデオもアップされてるのでどんな場所か、ぜひチェックしてみてください!

www.youtube.com

あと下りでエンジン切って走ってみるのも楽しかったので行った人で出来そうだなって人はぜひやってみてください!(当日ここを走れるのかは不明です)

www.youtube.com

フェスなのでコミュ力高くない人は複数人で参加しよう

フェスなので「がっつりバイクで走る!スクールで勉強する!」というよりはまったりゆーるい感じになるんじゃないかなって思っています。

ので、現地で知り合い作って混ざれるコミュ力が無いのなら事前に誘い合わせの上で参加した方が沢山楽しめると思います。このイベントはそういう類のもの。お誘いあわせの上、ってやつ。

でも知り合いがいないなら知り合いづくりに行くにはかなりいいイベントかも!とも思います。たぶん僕の知り合いも誰かしら参加するはず。

エントリーは今日(6/1)から!!

エントリーは今日6/1からです。

↓↓↓↓エントリーページ(公式ページ?)

funridefes.wordpress.com

定員は特になさそうですが人気がありすぎたら募集終了かもですので確実に参加したい人はとりあえずエントリーですね!

・・・なお、このページを見てたらこんなのが…

f:id:botti_bk:20180601105317p:plain
石戸谷蓮の地獄巡礼ツアー

ファンライドとは(真顔)

(ラジエーターの)ファン(が常にまわり続ける地獄)ライドに違いない(名推理)

f:id:botti_bk:20180601105410p:plain
三橋淳のアドベンチャーコンテンツ

ビッグオフ専用コンテンツもある模様。あのラリー界隈の有名人である三橋淳さんが来るとか豪華ですね!!!テクニックもですが、当日の夜とかラリー話とか普段絶対聞けない話が聞けそうな予感。

・・・

ファンライドでワイワイ走るだけのイベントだと思ったら、裏ではハード系修行やビッグオフでガリガリ走ったりすることも出来る”濃い”内容のようです。

…す、好きな人にはたまらないですねぇ(震え)

まとめ

Fun Ride Festival 2018(ファンライドフェスティバル)が気になるよー、というイベント告知でした。

僕はまだ参加するか決めていませんが、「夏に仲間内でどこかで止まりでオフロード遊びしたいなぁ」と思ってる方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?個人的にはシーサイドバレーは一生に一回くらいは走っておいた方がいいと声を大にして伝えたい楽しい場所です。

こんな感じ。

広告
最新記事を読む