引っ越し祝いを頂いたらAmazonから大量のプレゼントが届いたので紹介するよ

こんにちは。ぼっちバイカーです。

先日、おうちを引っ越した話を書きました。

【私事】ひっこしましたん

で、普段からお世話になっている id:NetPenguin さんから「引っ越し祝い」を頂いてしまいました!届いたものを見た結果、「(ブログネタに使ってくれ…頼む…)」というメッセージが暗に込められていたのでしっかりブログネタとして昇華しますよ!!!

こんなに沢山頂いてしまいました…

ぴーんぽーんと荷物が届き、何やらでっかい段ボールが。

f:id:botti_bk:20180524100011j:image
!?

f:id:botti_bk:20180524100100j:image
開けてみると・・・

f:id:botti_bk:20180524100242j:image
なんかいっぱいある!?!?!

ペンギンさんから「引っ越し祝い贈るね☆」と言われてましたがこんなに沢山とは…しかも重い。何が来たんだろう。

僕はここで直感が働きました。

「(…ヨッメと一緒に開梱してはいけない…)」と・・・。

蓋を閉じて部屋の片隅へ…そして家族が寝静まってから改めて開梱の儀を執り行うことに。。。

・・・

f:id:botti_bk:20180524100314j:image
(…クリスマスかな?)

なおすべてのプレゼントにはそれぞれメッセージカードがついています。

ごくごく

とっても重くて大きいものから開けることに。

f:id:botti_bk:20180524100334j:image
ごくごく

ナニコレ・・・

開けてみると…

f:id:botti_bk:20180524100359j:image
やったぜルートビア!!

ルートビアはお酒ではなく、炭酸飲料です。海外に行った時にペットボトルで買って飲んだことがありますが湿布のような香りがクセになる美味しいドリンクです。

Amazon欲しいものリストに入れていたのですが、これ普通にうれしいやつや!!!僕は飲み会以外ではお酒を飲まない人間なのでルートビアで晩酌!!!

f:id:botti_bk:20180524100632j:image
ルートビアピラミッド

飲食物が続くのかな?!

次!!

これ、気になります!

次に来たのはコレ。

f:id:botti_bk:20180524100700j:image
なんだろ

f:id:botti_bk:20180524100718j:image
メッセージは「これ、気になります!」

ぼ、僕も気になります!

開けてみると…

f:id:botti_bk:20180524100753j:image
あ!!!

f:id:botti_bk:20180524100811j:image
スマホ用VRゴーグルです!

「2017年はVRの年」と呼ばれてもう2018年ですが、最近のVRの発達は目を見張るものがありますね。Youtubeも全方向の動画がアップできるようになっているし。

そんなVRをちゃんと楽しむにはVRのヘッドセットが必要です。Oculus Riftが有名ですね。がこれにはヘッドセットもさることながらPCのグラフィックボードもなかなかいいものを積まないとダメ。VRゲームの開発者じゃなきゃそんなの買えません・・・

そんな一般ピーポーでショミーンな僕らでもVRを気軽に楽しめるのが「スマホ用VRヘッドセット」です。

f:id:botti_bk:20180524115315j:plain

ほんとうのVRヘッドセットには劣りますが、これでスマフォの画面でVRが体験できます。

え?

どんなVRコンテンツを体験するんだって?

勿論コレ!!!!

https://www.redbull.com/jp-ja/red-bull-hare-scramble-2017-360-preview-videowww.redbull.com

これで現地にいる臨場感が楽しめます!!硬派でしょう?

…あっ…偶然僕のスマフォのホーム画面が!!!

f:id:botti_bk:20180524101007j:image
DMM動画

次!!!!

私のおすすめ。

次にあけるのはこんなん。

f:id:botti_bk:20180524101047j:image
縦長なアイテム。なんだろう・・・

f:id:botti_bk:20180524101103j:image
私のおすすめ。

オススメ。きになりますねぇ。なんだろう・・どきどき・・

・・・・・

・・・

f:id:botti_bk:20180524101124j:image
ASAHI スーパービール酵母Z

・・・

亜鉛?活力サポート?

f:id:botti_bk:20180524101142j:image
活力。何の活力?エンデューロレースに効果あるのかな?

・・・

と思ってググってみると…

f:id:botti_bk:20180523193240p:plain
ん?

f:id:botti_bk:20180523193242p:plain
精子量・・・

元気になるお薬・・・

まだ32歳でそっちの衰えは感じたことが無いけどいよいよ感じるようになってくるのだろうか…まだまだケミカルには頼らないゾ!

なんにせよ、物は試しで使わせて頂きます!!!!!インプレは…バイクブログなので自重しておくか…

次!!!

お子様にどうぞ!

さっきのはちょっとドキドキしたけど、これは安心できそう。

f:id:botti_bk:20180524101307j:image
デデン!

なんだろ(ワクワク)

f:id:botti_bk:20180524101324j:image
お子様にどうぞ!(私が気に合った系)

でで・・・

f:id:botti_bk:20180524101348j:image
ドン!!!

f:id:botti_bk:20180524101414j:image
ピタッゴラッスイッチ!!

なんぞこれ?

f:id:botti_bk:20180524101513j:image
ピタゴラ装置

ピタゴラスイッチ という番組が教育テレビでやっています。うちの坊やたちも大好きで朝や夕方に良く見ています。その中でも「ピタゴラ装置」というコーナーは人気ですね。

Wikipediaの説明を見ると・・・

装置の構成は主として身の回りにあるもの(定規、クリップ、紙、ペットボトル等)で作られており、そこをビー玉や小さな車が転がってゆく、という形のものが多い。最初にきっかけを与えた以降は連鎖的な運動のみで進行し、あるいは転がっていった先で次のものにぶつかって運動が引き継がれる、あるいはそれが留め金になっているものを外すことで次のものの運動が始まる、といったふうに運動が引き継がれる。その様子はドミノ倒しを思わせるものがある。最後は「ピタゴラスイッチ」という番組名を示す、あるいはそれを印象づける動きで終了する。作品には通し番号が振られている。

意味わかんない人はこの動画を見れば一発です!!

www.youtube.com

ね?

開けてみると…

f:id:botti_bk:20180524101427j:image
説明書と本体とボール!

f:id:botti_bk:20180524101533j:image
左の白いやつがレールで、そこにボールを運ぶ感じ

f:id:botti_bk:20180524101558j:image
中はこんな感じ!上からボールが落ちて、板を踏みつけるとピタゴラスイッチの旗が上に飛び出し、旗がスイッチを押すと「ピタッゴラスイッチ♪」と音が鳴るのです

f:id:botti_bk:20180524101614j:image
ためしにティッシュケースにレールを掛けて、そこからボールを落としてみるだけでも楽しい!

このあと子供たちで工夫して色々なボール遊びをしたりして楽しんでました。

何がすごいって、この装置があれば今まで家で眠っていたおもちゃや工具が全てまた新しいおもちゃとして使えることですね!電車のレールと組み合わせたりとかやると無限に遊べますし、オトナも楽しい。

こういうモジュール化したおもちゃってありそうであんまりないのですごくいいなって思いました。難点はこのボール無くしたらちょっときついところかな…

次!!!

^-^

・・・何か怖い予感。。

f:id:botti_bk:20180524101632j:image
細長い…

f:id:botti_bk:20180524101647j:image
^-^

開けてみると…

f:id:botti_bk:20180524101701j:image
やったぜTENGA!

これは”TENGA EGG”っていうやつです。

実は僕が結婚したころはまだTENGAはあまり流行ってなくて、独身時代にTENGA使ったことなかったのです。なのでちょっとうれしいような怖いような感じでした。

なおこのTENGA EGGは沢山の種類がある模様。

f:id:botti_bk:20180523195635p:plain
しゅごい・・・

eggごとに中のヒダヒダの形が違うようで、すごい(語彙力)

未経験だと想像がつかない!どんな感じなんだろう!ワクワク!

なおTENGAと言えばコレですが、ググるとかなり大きいみたいです。

f:id:botti_bk:20180524115607p:plain
“HARD”というワードな反応してしまう…

「これは流石に捨てたりするのに目立つのでEggで…」というペンギンさんの”既婚者ならではな配慮”が感じられます。

で使ったインプレ。なお使い方についてはここでは書かず、感想だけ。

  • ローションが冷たくてびっくりした
  • 使えるようになるまでの手間があってややメンドクサイ
  • 使った感じは「普通に気持ちいい」って感じ?
  • TENGAという名前に期待を持ちすぎてしまい、使うまでのワクワク感がすごかったせいか「期待以上の気持ちよさ!」ではなかった(賢者モード)

いや、気持ち良いのですよ?期待しすぎるなって感じです!

兎に角、しっかり味あわせて頂きました!!ペンギンさんに・・・敬礼!!!

次!!

一緒に使うとイイらしいですよ?

次にあけたのがコレ。

f:id:botti_bk:20180524101915j:image
小さい…

f:id:botti_bk:20180524101932j:image
一緒に使うとイイらしいですよ?(何と?)

ドキドキ…開けてみると・・・

f:id:botti_bk:20180524101948j:image
!?

f:id:botti_bk:20180524102001j:image
TENGA EGG LOTION!!

Eggに使うローションでした!でもEGGはパッケージをあけると中にカップめんのソースみたいにな入れ物にローションがついているのでこれは必要ない気も…

・・・もしや・・・ペンギンさん、EGG処女なのでは…?(名推理)

という事で、このローションは僕のKTM 250EXC のTublissタイヤを汲む時のコアチューブを潤滑される用としてありがたく使わせて頂きます!!マジで。

f:id:botti_bk:20180524102120j:image
使いましたん

次!!

夜用?チャージできるの??

なぜ疑問形!?

最後はこんな感じのやや大きめで重いアイテム。

f:id:botti_bk:20180524102141j:image
なんだこれ

f:id:botti_bk:20180524102240j:image
夜用?チャージできるの??

チャージ…スイカかな?それとも充電器?

開けてみると・・・

f:id:botti_bk:20180524102312j:image
!?!?!?!?!?

ドリンクでした!!何ドリンクかというと・・・

・・・

f:id:botti_bk:20180524102331j:image
TENGA NIGHT CHARGE!!!

TENGAってドリンクもやってるのか!!!

これ、もしやまむしドリンク的な性欲向上系ドリンクなのでは!?こういうの飲んだことないのでちょっと楽しみです。期待しつつ早速飲んでみましょ!

…モンスターエナジーもびっくりの黄色でした(ごめんなさい写真撮り忘れちゃった!!)

匂いはパイナップル。うん、ぼくパイナップルはフルーツの中で二番目に好きです。飲んでみると、テイストはやっぱりパイナップルが強い。炭酸も結構キッツーでのど越しは結構ネットリな炭酸!

効果のほどは・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・

(目や集中力は)ギンギンでした

うん。フツーのエナジードリンクですねこれ。特に僕のジョンソンに反応は観測されませんでした。なおドリンク自体は美味しいし、レッドブルよりすきかも(個人の感想です)

パッケージは完全にアレですが夜(勉強・運転・オール遊び)のお供って感じですね!!ググるとみんながっかりしてたり、女性がインプレしてたりでちょっと面白かった。勉強になりましたん。

次のレース前はこれを飲んで出てみるぞ!!

まとめ

ペンギンさんは石油王なのかな?

ネタとはいえ結構いいものばかり頂いてしまいちょっと困ってしまうくらいの物量。お返しはしっかりしたいですが、これ以上のネタが思いつきません!!

f:id:botti_bk:20180524102552j:image
こんなにたくさん!!

プレゼントして頂いた気持ちだけでもうれしい!!そのうえブログネタとしてもかなり美味しく使う事が出来るアイテムばかりで感謝しかないです!!

バイクに乗るのは今年までですが、仲良く遊んでくれるとうれしいです!本当にありがとうございました!!

こんな感じ

…あ、引っ越し祝い。まだ受け付けてますよ?(小声)

ぼっちバイカーさんの欲しいものリスト

こんな感じ。

広告
最新記事を読む