こんにちは。ぼっちバイカーです。
オフロードブーツも消耗品。使っていると色々な不具合も出てきます。今日はブーツが壊れた時のお話。
・・・なぜこんなトピックなのかって?
ブーツが壊れたからだよっ(キレ)
オフロードブーツが壊れたらどうすれば?
オフロードブーツが壊れたら、いくつか選択肢があります。
- メーカー修理に出す
- ブーツ修理業社に出す
- 補修パーツを買って自分で直す
- そのまま使う
- 買い替え
時間があるのなら全て検討してから費用と時間をかけるのがいいかなって思います。
ブーツをメーカー修理に出す
無償ではないですがメーカー修理に出すことができます。
ブーツメーカーによって違いはありますが、個人的にはガエルネ社は日本代理店のジャペックスさんの手厚いサポートを受けることが出来ます。
http://www.japex.net/repair/www.japex.net
僕が使ってるアルパインスターズは調べたところ、日本代理店の岡田商事社でリペアの相談にも乗ってくれるようです。
あとはオフロード用品店で修理を受けてくれます。
僕は川越にあるRSビートルというお店で相談したところソール修理なら1万円ほどでできる。だいたい2-3週間くらいかかる。とのことでした。
ブーツ修理業社に出す
知らなかったのですがブーツ修理をする業者がありました。
こんなにあった…
ここなら有名どころのブーツならなんでも対応してくれそうですし、メーカー修理よりも安価な場合が多そう。
値段を見る限りは1.3万円ほどとのことなのでメーカー修理と並行してこういう業者へ相見積もりするのがいいかなと思いました。インプレを読んでると納期も1-3週間くらいのようですし好印象です。ソールも色々選べるようですよ?
パーツを買って自分で直す
ブーツの破損箇所にもよりますが、バックルが壊れたくらいなら業者に出さなくても修理出来そうです。補修パーツだけならそんなに値段もしないでしょうし、工具も特殊なものも必要ないです。
またSIDI社のブーツはユーザー自身でソール交換できるようになってるので気軽に交換できますね。
ソールを剥がして新しいソールを接着剤でとめるだけのようですし、ガバガバでいいので安くしたい人は自分で直すというのもありかもしれません。
そのまま使う
ソールだと流石にNGですがバックルの一つや二つ…という方はそのまま使うのもありかも?
ただ足がホールドできてないのはよろしくないのであくまで一時しのぎです。
買い替え
壊れるほど使ったのならブーツ君は天寿を全うしたと考えるのもアリ。修理するよりは新しいものを購入した方が間違いなく良いですし気持ちもいいです。
今のブーツに不満があるならなおのこと買い替えはありですね。ただブーツはお高いのでできれば出費は抑えたい。そんな葛藤が行われます。
修理vs買い替え
修理か買い替えかを考える時は以下を考慮しましょう。
- 壊れたのがバックルだけ→修理
- 壊れたのがソールだけ→修理
- バックルもソールも壊れてる→買い替えかも?
- ソールだけでなく縫われてる部分も剥がれてる→買い替え
- バックルかソールが壊れてブーツ自体もへたってる→買い替え
- 今のブーツに不満がある→買い替え
- 今のブーツが安いやつ→買い替え?
- 今のブーツが高いやつ→できれば修理
ブーツの寿命がいつなのか。判断が難しいですが、ブーツは徐々に柔らかくなってきて、ソールを止めてる接着剤も劣化し、バックルやブーツ底蓋の縫われている部分も着実にダメージを蓄積していきます。
パーツ交換で治るのならそれが一番ですがそれ以外の部分やコアとなるブーツ本体のダメージを考慮した上で判断しましょう。
修理したのにまた別の場所が壊れた!なんてやってて気づいたら新品ブーツが買えた!となると悲しいですよね。
さらに、修理は代替1.5万円なので、安いブーツだったら修理するよりも買い換えたほうがお得。逆にお高いブーツの場合には修理して長く使うほうがよいですね。
僕は自分で修理した!
かなり悩みましたがバックルは問題なし。ソールだけ壊れているのでソールを治すのがよさそう。修理サービスも検討しましたが今回は時間があまりなかったので応急処置することにしたのです。
これはRSビートルさんのところで相談したところ、できれば修理したほうがよい。とアドバイスいただけたのも大きいです。僕の使っているTECH3のブロックソールのやつは少し昔のモデルですが構成や硬さもなかなか良いものなので長く使ったほうが良いとのことらしいです。
縫われてる紐自体はまだまだいけそうなので修理してもすぐに壊れることはなさそうです。
この接着剤は粘度も高くしっかりホールドしてくれそう。
ブーツに重りを入れて数日放置します。
…これでとりあえず使う分には問題ないはず。
まとめ
ブーツが壊れたので対策について調べてみました。修理か買い替えか。修理ならメーカーか用品店か自分かが選ぶことになります。
人によって分かれるところですがブーツが壊れ多時に修理できる知らずに買い換えてしまったらショックですしいろいろなやりかたがあるんだなぁと思ってもらえればと思います。でも、これを機に新しいブーツも…ほしいなぁ。
こんな感じ。
Alpinestars(アルパインスター)オフロードブーツ TECH3 オールテレイン ブラック 7(25.5cm),-
- 出版社/メーカー: Alpinestars
- メディア: Shoes
- この商品を含むブログを見る