こんにちは。ぼっちバイカーです。
僕「次回はバイク記事を書くと約束したな」
読者「そうだ大佐。ば、バイク記事を書いて……!」
僕「あれは嘘だ」
読者「アアアーーーーッ!!」
\デェェェェン/
…はい!ということで今日はありがたいことに「商品を送るのでインプレしてくれや」と依頼を頂いたのでレビューしたいと思います(ユーチューバー)
サングラス?!
今回の商品はタイトルの通りサングラス!依頼頂いたのはこのブログではおなじみ中国Teyimo社。
そして、えー、”またもや”です。
またもや自転車用アイテムのインプレ依頼。。。
僕は基本ブログではバイク関連しか書かないのですがタダで頂けると聞くとつい貧乏根性でレビュー執筆を受けてしまいます。
ということで今回は自転車用サングラスのレビュー記事です。
雑な開封の儀
という事で商品が届きました。段ボールから開けると・・・
ケースを開けると…
サングラス単体だけでなく、別のカラーレンズが4種類。計5枚のレンズが含まれてます。
これが本体
フレームのアクセントカラーが赤・青・黒で選べる
付属品はこんな感じ
- フレーム本体
- ポリカーボネートレンズ5枚
- 専用収納ケース
- インナーフレーム
- ヘッドバンド
- ストラップコード
- アルコール洗浄布
- テストカード
- 専用収納袋
Teyimo社は毎回フルセットで売られているので結構いいですね。
自転車用のサングラスを使った事がないのでまともなレビューが出来ないという悲しい状態ですが、とりあえず書けてみることに。
モデルを起用しましたよ
僕の持てる人脈とネットワークから最適なモデルを選びました。
…
僕です!と言いたいところですがこのイケメンは、のの君です!人脈?ネットワーク?そんなものはないです(真顔)
実際には、新潟県のオフパでこんなやり取りが…
僕「ふふっ!また中国のあの会社からアイテムが届いたから見て!」
のの君「おー、すごいっすねー」
僕「インプレしなきゃなぁ。でもブログで書くと写真とか難しいんだよなぁ…」
のの君「フリー素材の僕にお任せあれ!」
僕「やったぜ」
ということでインプレはミスターのの氏に依頼することに。
のの君にサングラスをかけてもらうと…
のの君「おー、明るくて見やすい!これならサングラスでも見えにくくなったりしなくていいですねーコレ」
僕「おぉそれはよかった!これでブログも褒めて終わりにできそうだ」
そんな時・・・
その場にいたペンギンさん「おー、じゃあ僕のかけてるサングラスもかけてみて比較してくださいよ~(宣誓布告)」
僕「(!?)」
のの君「いっすよー」
(メガネ掛け替え…)
のの君「あぁ・・・こっちの方が全然みやすいですね(苦笑い)」
僕「マジか…(落胆)僕もかけてみよう…」
…
僕「あぁー、こっちの方が明るいところは明るいし影もクッキリでみやすいです!黒い方が暗くなりそうなのに!不思議!」
ペンギンさん「ふふふ」
なおペンギンさんの持っているサングラスはメイドインジャパンクオリティのモンベル先輩のもの。
(モンベル) mont-bell PLトレッキンググラス 1109126 SV/LG シルバー/ライトグレー F
- 出版社/メーカー: mont-bell
- 発売日: 2015/02/19
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
お値段見たら約4倍…そりゃ勝てるはずがないんや…
…ということでタイトルの問いについてはモンベル圧勝みたいです。
ちょっとフォローすると、ペンギンさんのは黒いサングラスで今回試したTeyimoの奴はミラーレンズのサングラス。これだけで比較するのはちょっとかわいそうです。
…でも黒い方が暗くなりそうなのに実際には黒いほうが明るくて鮮明だった。なぜなのか…。
シチュエーションによってレンズを変えよう(提案)
このサングラスは5種類のレンズが付いてくるのでシチュエーションに合わせてレンズを変えると真価を発揮することでしょう!
付属するのは以下5枚
- 偏光レンズ
光の乱反射を抑えます。野外での運動や、日差しの中のドライブ等、光の強い場所での使用に適しています。- クリアレンズ
紫外線をカットします。クリアな視界で裸眼に近い視野を確保します。また風防、防塵対策としてもお使い頂けます。サイクリングや、日差しの弱い時の野外スポーツに適しています。- イエローレンズ
薄暗い時に、視界を明るくします。日の光の量が十分でない、朝や夕方から夜、雪や雨の時の使用に適しています。- ブルーレンズ
海辺、砂浜、川辺などの太陽の光が照り付ける場所での使用に適しています。また、ファッションレンズとしてもお勧めです。- ミラーレンズ
景色を鮮明にします。長時間使っても目にかかる負担が少なく目の疲労を少なくします。釣りやゴルフでの使用に適しています。
公式ページより
なお、カラーごとのミラーレンズの向き不向きはこんな感じらしいです。
天気ごとの向き不向き
アクティビティごとの向き不向き
Sunglass Lens Color Guide | FramesDirect.comより
カラー系はかっこいいけどケースバイケースってことですね。
そいいえばオフパの記事で触れ忘れた話が
この記事を書いていて思い出したのですが、オフパでのの君、ネタTシャツ着てたのに誰にも気づいてもらえておらずふつーにこのシャツで生活してて草でした。
オフジャーとかの方がよっぽど派手で目立つし仕方ないとはいえ、TENGAシャツフツーにオシャレだったし仕方ないね。
…なんの話でしたっけ?
モンベルには勝てないけどTeyimoサングラスは至れり尽くせり
このサングラスは値段的には割とお安いですし、アイテムは至れり尽くせり。自転車用にやっすくてかつレンズをいろいろ変えてみたい方にはこのサングラスいいかもしれませんね。オマケでTENGAマンにもなれますよ(てきとう)
僕は自転車乗りますが、このやる気満々のサングラスはちょっと恥ずかしい。車の運転用に一つサングラスが欲しかったのでありがたく使わせていただこうと思います。
遅くなってしまってごめんなさい!
・・・実はこのアイテムが送られてきたのは五月初旬。そしてその時にこのサングラスをさらに安く買えるキャンペーンコードももらっており「ブログでぜひ宣伝してください^^」と言われていたのです。コード使用期限の5月を過ぎてしまったのでもうコードは使えません…
最近は仕事もプライベートもバイクも充実してきてるのでモニター依頼はバイク関係以外は受けるのきつくなってきました。
なのでぜひバイク関連商品のモニター依頼を!バイク用品ならインプレもラクショーですので!お願いします!!せめてMTB用品ならギリギリありだと思ってます!!
ここまでアッピールしておけばきっと、きっと来るに違いない!バイクアイテムのインプレ依頼!!
…次回こそはバイク関連の記事を書きます。
こんな感じ。