【駐輪場が変更・試乗会ナシ】東京モーターサイクルショー2017で知っておきたい事まとめ

こんにちは。ぼっちバイカーです。

オンロード・オフロード関係なくバイク乗りならみんなが知っている3月の日本最大級のイベント!毎年多くのバイク乗りが集結するイベント!新しいバイク。新しいバイク用品。キャンギャル!

そう。…

モーターサイクルショーです!

モーターサイクルショー2017のポイントを調べてみた

僕は東京に住んでいるので東京モーターサイクルショーについて、調べてみました。

バイク駐車場は去年と違うので注意!

例年通り、東京モーターサイクルショーの開催場所は「東京ビッグサイト」です。そして駐車料金は去年と同じで「500円」です。両替は面倒なのでなるべくみんな500円玉を用意していこう!

でもね?

・・・

???「モーターサイクルショー?どうせ去年と同じでしょ?」

僕「違います(ドヤッ」

???「うせやろ?」

僕「本当です(ドヤッ」

・・・

f:id:botti_bk:20170310200900p:plain
ドドン!

・・・

とはいえ、駐車場名だけじゃあわからないですよね?

f:id:botti_bk:20170310190110p:plain
ここがダメらしい。。。

僕はまだ2回しか参加したことがないですが二回とも上記二か所に駐車した覚えがあります。

・・・じゃあどこに止めるの?

という事で今回は以下3箇所です。土地勘がある人はこの画像を見ればOK。オススメ順に数字を付けています。1が一番おすすめです。

f:id:botti_bk:20170310190944p:plain

土地勘がない人むけに衛星写真とGooglemapを埋め込んだオススメが以下。オススメ順に紹介します。

1.東棟屋外駐車場(A)(1,100台)

少し会場から離れますがキャパが広く開場時間からそこまで遅くならなければここが間違いないと思います。

f:id:botti_bk:20170310191259p:plain
徒歩5分くらい?

2.有明客船ターミナル駐車場(200台)

会場には一番近いですがキャパが狭くすぐ埋まるスポットのため朝一で行く人以外はスルー推奨です。

f:id:botti_bk:20170310184521p:plain
徒歩2分くらい?

東京方面からだと右折して入ることになりますが、ここが満車だった場合は道なりにまっすぐすすむとUターンでき、そこからまた右折して戻る事になるのでかなり時間をロスします。

3.東雲臨時駐車場(920台)

一番遠い、遅い人用のスペースです。土日はシャトルバスが10分に一本出ているようですので足が悪い人も安心!

f:id:botti_bk:20170310191219p:plain
徒歩10分くらい?


このことを知らない人がほとんどだと思うので当日はNGの駐車場にバイクが殺到するのでしょうね・・・

2017/3/10時点の情報なので前日に最新情報をチェック!

http://www.motorcycleshow.org/outline/access.shtml

この情報戦に勝利しましょう!

あ、車についてはわからないのでやっぱり公式サイトをチェックしてくださいね。

今年はバイク試乗会はありません

モーターサイクルショーと言えば?

???「モーターサイクルショーと言えば朝一で最新バイク試乗を予約でキマリ!!」

僕「あ、今年はバイク試乗はありませんよ?(ドヤッ)」

???「うせやろ?」

僕「本当です(ドヤッ」

・・・・

f:id:botti_bk:20170310192554p:plain
例年実施しております試乗会は、会場の都合により、今年は実施しません。

・・・・

公式Tweetも。

という事で、「今年はバイク試乗はありません!」

一度も参加したことが無いのでアレですが、あんな狭い敷地内をしかもおっそい先頭の人についていくイベントに参加する為に保険にも入るのはちょっと微妙だと思っていました。のでいい判断だったんじゃないですかね。イベントが多くなったようなので楽しみですね。

※大阪モーターサイクルショーでは試乗会があるようです

気になるイベントを紹介!

モーターサイクルショーのメインはバイクブースやバイク用品ブースです。各ブースでもイベントをやっているのでこれは要チェックです。

でもでも、それ以外の気ににあるイベントやブースをご紹介!

モンエナがタダで飲めるブース!

モンスターエナジードリンクがただで飲めるブースがあるようです。

f:id:botti_bk:20170310193717j:plain
デデン

「モンスターエナジーとコラボレーションした「バイクゲームコーナー」」というブース。西3ホール内出そうです。

内容はバイクゲームである以下があるようです。

個人的にはバイクライディングシミュレーターゲーム「Ride 2」が気になってます。バイクはレーサーでなく市販車ばかりですし憧れのNinja H2Rにも乗れるのでプレイしたい。実はダウンロードしたのですが子供に悪影響という事で嫁からのGOサインが出ないんです…涙

このゲームについてはこのまとめが良かったです。

www.gamespark.jp

トライアルバイク体験!

イベント名は「見て、感じ、体験へと繋ぐふれあい TRIAL 体験」です。

トラ車体験ができます!

f:id:botti_bk:20170310194659p:plain

トライアルバイクのスーパーテクニックのショーは去年もありましたが体験できるのは初めてなのかな?

この前のツーリングでオフ車にちょっと乗ってからかなり気になっているので時間があれば参加したさがあります。

仮面ライダーエグゼイドと握手!

イベント名は「仮面ライダーエグゼイドショー」

子供が好きなのでちょっと気になっています。子供ともいつか参加してみたいけど、嫁次第かなぁ。

f:id:botti_bk:20170310195355p:plain

あと、仮面ライダーの過去のバイクが展示されるそうです。去年もあったかな?

f:id:botti_bk:20170310195318p:plain

まとめ

詳しくはモーターサイクルショーをWebサイトを見ればOKですが、僕的に気になるポイントをメモがてら書きました。

一応まとめます。

  • バイク駐輪場が去年と違う!
  • バイク試乗会は今年は無し!
  • モンエナがタダでもらえるぞ~
  • トライアルバイク体験できる!
  • 仮面ライダーショーあるよ!

バイクイベントはワクワクしますね。

ちなみに今年は去年と同様で友人と参加するつもりです。この一年間でブログやTwitterで知り合いがたくさんできたので現地であったらぜひ声かけてください!オレンジのかっこいいGrenzgaengerフーディーで参加するつもりですw

ちなみに去年の記事はこんな感じ。女の子メインでしたw

www.botti-bk.com

楽しみですね!こんな感じ。


行ってきました!

www.botti-bk.com

広告
最新記事を読む