こんにちは。ぼっちバイカーです。
オフモタ(オフロードバイク・モタードバイク)ってかっこいいですよね(唐突)
デデン!
かっこいい!!!こんなバイクに乗っていると自分までカッコ良くなった気がしてきますね←
・・・これはオフモタ限らず、バイク愛がある人ならだれもがあるのではないでしょうか。バイクを足と割り切っている人はそうではないのかな?
かっこいいバイクに乗っていると自分まで誇らしい気分になれます。
乗り手もかっこよくなりたい(切実)
せっかくかっこいいバイクに乗っているのに乗り手がかっこ悪いのはもったいない!と思い重い腰を上げて調べてみました。
オフモタに似合う服装を!!!
モタードと言えばフー↑ディー↓
オフロードバイクは汚れるのでモタードの方がかっこいい服が多い気がします。という事でモタードで調べることにしました。
モタードと言えば、フーディーです!
フーディーとはパーカーの事。海外ではフーディと呼ぶらしい。という事で「Motoard hoodie」で検索します。
ぼっちさん今度は誰の影響をうけたの?
元々いつかは欲しいなぁって思っていたのですが、この記事を読んでいても立ってもいられなくなった。
かっこいいフーディが僕も欲しい(直球)
海外で有名なモタードアパレルブランドはこの辺だ!
KTM 690 ENDURO Rという外車に乗っているので、やっぱり海外のパーカーが欲しいゾ。という事で調べてみました。
PIMPSTARLIFE Clothing
PIMPSTARLIFE Clothingです。
PIMPSTARLIFE | Ride All Day AB
デデン!
PIMPSTARはモタード界隈では定番ですね。Youtubeでも良く出てきます。とりあえずウィリーしている動画は半分くらい PIMPSTARの動画かも。以下がYottubeチャンネル。
そして欲しいのがコレ。
BRAAAAAAAPP!!!!!!!
ちなみにこのBRAAAAAAAPP!!!!!!! の意味はアクセルをぶん回しているエンジン音の擬音語です。日本語で書くと「ブラァァァーー!!!!」って感じかな。
僕もブラァーしたい!!
supermofools
里見氏に教えてもらったショップ。お、ここよさそうだなぁ。値段も凶暴じゃない。
良さ・・・。
BRAAAAPP!もありますね。
Grenzgaenger Shop
僕の本命。GrenzgaengerもPimpStarと同じでYoutubeチャンネル。
このロゴをみたことない人はいないハズ(視野が狭い人並感)
元々モタード関連の動画投稿が多かったですが、最近はオフロード関連も激しい。
僕が好きなYoutuberの一人がこの人。
Querlyさん。
このチームのアパレルショップです。
僕もこのオレンジパーカーを着ればウィリーもエンデューロも思いのまま!?
海外ではぶっ飛んだ動画を沢山アップしてブランド構築をしつつアパレルで売るっていう流れがあるんですね。
影響を受けやすい僕にはたまりません…。
Fox Racing
FOXというオフロードアパレルメーカーですが、フーディーやってます。
https://www.foxracing.com/www.foxracing.com
アパレルメーカーだけあってしっかりしてそう!
これもアリ。
ハシュケバード!!
Twitterで知り合いのトリカイさんが販売されているパーカー。
周りの人もちょいちょい買われていて気になっています!
ハシュケバードという名前
カラバリもいくつかあるので気になります!!
こういうカワイイ系のパーカーもアリやな・・・
楽天でかっこいいパーカーを調べてみた
日本のアパレル通販といえば楽天!!
調べてみると・・・
アカン・・・
amazonは・・・
Amazonで調べてみると
・・・
イェェェェ!
ナンダコレ・・・安いのがさらにむかつく・・・
・・・・・
・・・・
・・
・
その後、おしゃれなZOZOTownでみてみましたがあんまりいいものが見つけられず。シンプルな奴が多いのでもう少し派手だとうれしいのだけど・・・。
あとは日本でバイク向けだとバイクチームがオリジナルでパーカーを作ってたりします。特にひいきにしているモタードチームは無いのでいらないかな~。
どれ買う?
まだ決められませんが、やっぱり海外のかっこいいモタード向けのデザインは気になっています。
超高級品という事でもないですがこうやって悩んでいる時間も結構楽しくて好きなんですよね!バイクウェアとかだとヘーキで数万円ですがパーカーなんて5000円くらいというのもうれしい。
こんな感じ。
イェェェェ!
2017/2/27追記
結局 Grenzgaenger 行きました!
