はてなブログを始めたら18年ぶりにサンタさんがやってきた話

こんにちは。ぼっちバイカーです。

前回の記事で今年最後かと思わせつつまだ更新しますよ!

皆さんはサンタさん、いつまで来てましたか?

僕は中学一年生から来なくなりました。信じていたのは小学生の上級生くらいまでですが信じているフリをしてもらい続ける作戦でしたがバレてしまったようです。

でもね・・・サンタさんはいます。

なぜかというと、クリスマスは過ぎてしまったのですが、実は僕のところに今年はサンタさんが来たのです!!!

f:id:botti_bk:20161227213736j:image
ヤーフーー!

サンタさんありがとうございます!

ということでまさかのAmazinほしい物リストからまさかまさかのクリスマスプレゼント!匿名だしこれきっと本物のサンタさんに違いないです!

しかも?

まさかの二つも届きました!なんてっこった!!

f:id:botti_bk:20161230141622j:plain
「これでも飲んで元気出してください。レビュー楽しみにしています。 匿名希望のサンタクロース」

元気?!マムシドリンク的な?家族マイレージアップ的な?

プレゼント1:長崎カステラサイダー

マムシドリンク的な何かではなく、Amazonほしい物リストに入れておいた飲んでみたかったご当地サイダーです。

f:id:botti_bk:20161229020257j:image
デデドン!

長崎といえばカステラ。それをサイダーにしたというなかなかの意欲作。パッケージには「飲むカステラ」と書かれており「長崎新名物」とも謳われています。なお二本セットです。

そんな名物を独り占めするなんてとんでもない!

僕がこれを飲んで感想を書いても大して面白くならない気が。どうするか悩んだ結果、今回は嫁に登場していただくことに!

嫁には”ネットで申し込んだモニター企画に当たった”という事にしてレッツインプレ!

f:id:botti_bk:20161229020311j:image
SET 商品ってなんだ中国人観光客向け?

f:id:botti_bk:20161229020334j:image
飲むカステラのうんちく

f:id:botti_bk:20161229020345j:image
原料は砂糖、香料、酸味料、着色料。以上。体にはよろしくなさそう

f:id:botti_bk:20161229020403j:image
箱を開けると・・・

f:id:botti_bk:20161229020420j:image
デデん!

綺麗な黄色のドリンク!この黄色は製作者もこだわったとネット記事で読みました。カステラをイメージしたらしいです。

大きさは、小さい。

f:id:botti_bk:20161229020432j:image
デデん

マッキーと比べた

そしてこのドリンク、栓抜きが必要なんです!意外な伏兵が。

でもね?林道工具でも携行しているこれがあればOKなんです!

f:id:botti_bk:20161229020501j:image
ででん

KTMの車載工具栓抜きです。

きっとツーリングキャンプで瓶ビールを飲むときに使えよっていうオーストリア人の気配りなんでしょうね。

f:id:botti_bk:20161229020528j:image
おかげで栓抜きを探さずに済みました。KTMに感謝!

あ、バイクに炭酸飲料載せると爆発するから気をつけてほうがいいよ(経験者)

いただきます!

ということで嫁と一緒に頂きます。まず僕のインプレ。

栓を開けた瞬間にプーンと香る既知の香り!これはまさしく、、、プリンです!

香料に卵と書かれていたのでよくある市販のプリンに使われている香料と同じなのかも?とにかくプリンの香りでした。

そして一口飲んでみたところ、、、

炭酸が意外とキツイ。そして後味はけっこう甘い。でも酸っぱい。そんな感じ。

炭酸が効いていてさらに冷えていると甘さは感じにくいのでコーラとかにはたくさん砂糖が入っていると聞いたことがありますが、このカステラサイダーは冷えてて炭酸が効いているのに甘い。似たようなドリンクを飲んだことがあります。そうそれはアメリカのレモネード。炭酸で酸っぱいのに甘い。これ砂糖どのくらい入っているんだろう・・・。とか無粋なことを考えてしまうあの味。

でも僕は甘いもの好き。ぐびぐびと飲んでいたらあったおいう間になくなってしまいました。

うーん、脳みそにブドウ糖が染み渡る!

もうちょっと瓶が大きいとよかったな。ちなみに鼻を摘んで飲んでみるとファンタでした。カステラサイダー、僕はけっこう好きでしたぞ。

強いて言うならカステラなら茶色い部分があってもよかったかな。蓋を茶色くするとか、カラメルソースを沈殿させるとか?

嫁のインプレは・・・?

まず、嫁は炭酸飲料は基本的にあまり好きではないです。

ここからはインタビュー形式で。

僕「(飲む姿を見て)どうでしたか?」
嫁「炭酸飲料は基本嫌いだけど、思ったより美味しかった。意味のある炭酸だった」
僕「意味のある炭酸?」
嫁「なんで炭酸にしちゃったのかわからない飲み物が多いじゃない? 炭酸が強くて味が薄いやつ」
僕「(意味のない炭酸…カルピスサイダーとかのことかな?)なるほど」
嫁「これは炭酸の意味があるくらい濃いのでアリ」
僕「では贈るとしたら誰に送りたいですか」
嫁「結婚祝いとかいいと思う。めでたい味だし二本入っているからカップル向けじゃないかと」
僕「なるほど。販売元への意見や要望はありますか?」
嫁「栓抜きは同梱して欲しかったかな。飲みたい時の飲めないとテンション下がりそうだし」
僕「確かに。でも我が家はKTM栓抜きのおかげで飲みたい時に飲めてよかった!さすがKTM !」
嫁「はあ・・・」
僕「・・・あ、ぶっちゃけ炭酸はなくてもいいよね?」
嫁「炭酸はなくていいね」
僕「最後に、リピートしたいですか」
嫁「多分自分では買わないけど人から贈ってもらったら嬉しいかな」
僕「だそうです。本日はありがとうございました」

こんな感じ。ということでプレゼントするなら女性にもウケは良さそうですよ!頑張った自分へのご褒美としてもぜひ!

f:id:botti_bk:20161229020728j:image

ごちそうさまでした!

友桝飲料 カステラサイダー (95ml×2本入)

友桝飲料 カステラサイダー (95ml×2本入)

プレゼント2:YAMAHA ヤマルーブ ガソリン添加剤

なんと、人間だけでなくEDR君の飲み物を頂いてしまいました!(人間の飲み物より高い!)

f:id:botti_bk:20161230143134j:image
「Merry Christmas!いい子にしていたEDR君へプレゼントだ 匿名希望のサンタクロース」

EDRくんへのプレゼント・・・。皆に愛されるバイクに育ってオーナーの僕は鼻が高いよ。これからは大事に乗るからね←

f:id:botti_bk:20161229020611j:image
ででん

しかもこちらは計量カップ付きです!!

今はワコーズのフューエルワン使用中なのでその分のガソリンを使い切ったら次はヤマルーブを使わせていただく予定です。効果など違いなどわかるかもしれません。こちらはインプレに時間がかかりそうなのでもうしばらくお待ちを。説明書にも「他のガソリン添加剤と混ぜるな」と明記されています。

高価なアイテムをお贈りいただきありがとうございました!!!

サンタさん、ありがとう!

本当にありがとうございます!おかげでまたサンタさんを信じることができたので、先日両親に「サンタさんからプレゼント貰った」と自慢したら変な顔をしていました(意味深)

匿名希望のサンタクロースってかっこいい。僕匿名希望のオフローダーとして「ブロックタイヤみたいな本格的なタイヤはいいかな」みたいな発言をしている誰かにバリ山ブロックタイヤでもプレゼントしようかな(オフロード沼へ突き落とす)

サンタさん。素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました!!サンタさんからのプレゼントも別の誰かにペイフォワードしていきます。

手始めにTwitterで今晩とある企画を行うので是非チェックしてみてください!僕のブログを読んでくださっている方は有利なはず!

多分明日もブログ書けそう。

こんな感じ。

ペイ・フォワード(字幕版)

ペイ・フォワード(字幕版)

広告
最新記事を読む