こんにちは。ぼっちバイカーです。
ディズニーランドの話から一転、カメラのお話ですよ。
オフロードで一眼レフを使う時の3つの悩み
砂ぼこりの舞う林道やダートコースでも一眼レフを使って最高の写真を撮影したい。僕は今までもだましだまし林道やらで一眼レフで写真を撮影していました。
けど実は3つほど悩みがあったのですよね。
悩み1: 落としたらどうしよう
特に林道だと岩がゴツゴツしていたり砂利や石が無造作に地面に配置されています。
ここで手が滑ってカメラを落とし、それが運悪くレンズから落ちたら終わるな。と思いながらいつも撮影していました。
落とさないように気をつけてると手がヌルヌル汗を書く現象に誰か名前をつけてくれ。
悩み2: 砂ぼこりってレンズ大丈夫なの?
今度はふかふかな粒子の細かい砂地の場合。
落としても大丈夫かもですが今度は強風で砂が飛んでたり、他のオフロードバイクがビイーンと走ったりすると砂ぼこりが舞い上がります。
僕自身はゴーグルをつけているので心配ないですが、カメラって砂とか弱そうだなぁと。
特にレンズに砂がついたりしたままキャップを閉めたら砂でレンズに傷がついてしまったりしそう。しかもレンズについた小さい砂の粒子は簡単に取れなそう。
悩み3: レンズキャップを毎回外すのが非常にメンドい
カメラのレンズにはキャップを付けますよね?
このキャップがないとレンズがそれこそいろいろな場所にあたりお釈迦になってしまいます(多分)
ありがたいパーツなのですが、カメラをサッと出して撮影したいときに毎回キャップを外してから撮影するのが大変なんですよね。。。
これら3つの悩みを解決できる魔法のアイテムがあることはこの記事で勉強済みでした。
むしろ僕みたいな林道でで撮影する人こそつけたほうがいいのでは?と。
でもなくても困らないしなぁ。
と葛藤していたのです。
神降臨
はてなブロガーの神が僕にある啓示を与えたのです。
“彼”は僕に
「林道で存分に写真を撮れ」
と。
そして送られてきた謎のブツ。
よんぴるさんありがとうございます!!!!
ということで、僕がAmazonのほしい物リストに載せていたレンズフィルターを神様よんぴる (id:zankin12yen)さんが見つけ贈ってくださったのでした。
最近は人にプレゼントする立場になったので、嫁以外からプレゼントをもらったのは何年ぶりだろうか…。
早速開けて見ますぞ!!
レンズフィルターなのでレンズに止めてあげるだけでオーケーです。
どのレンズに装備するか迷っていたのですが僕の一番のお気に入りである、撒き餌レンズである単焦点君にしました。
軽いしスナップ感覚で撮影できるしズームとかしなくても楽しいレンズなので林道では一番使いやすいと感じています。安いとはいえなるべく大切に使って長く使ってあげたいレンズ。
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 II フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: Camera
- 購入: 20人 クリック: 319回
- この商品を含むブログ (92件) を見る
そういえばこのレンズも元はと言えばよんぴるさんのこの記事を読んで「撒き餌レンズ」という言葉を知ったんだよなぁ。。。
これでレンズの傷を気にせずにどしどし写真が撮れます!!
レンズキャップはどうする?
ネットで調べた感じだとこのフィルターがあればレンズキャップは不要だそうです。
とはいえレンズフィルターを不必要に汚す必要も無いわけでして。普段はキャップをしておきつつ、出先ではレンズキャップはしないでラフに扱う運用とする事にしました。
今月は林道に行くので出番はすぐそこ!
実はちょっと恥ずかしかった
正直、ちょっとズルいくらいのタイミングでほしい物リストを公開できたなぁ僕。と思っていました。
しかし一向に荷物は届かず、やっぱりそうだよなぁ、物乞いしちゃって恥ずかしい。でも公開した手前取り下げるのも恥ずかしいし、触れないわけにもいかない。ここは自分で購入にしてプレゼント貰ったことにしようかなぁ、とか色々考えていたりしていたのです。
そんな矢先にツイッターでよんぴるさんから珍しくダイレクトメッセージが。
「むしろありがとうございます?! 」って…
今見返すとテンパっているのが分かります。
Amazonのほしい物リストは住所を紐づけないといけない
どうやら、Amazonのほしい物リストって住所を紐づけしてあげる必要があったのです。知らなんだ。
ということは?
もしかして優しい他にもはてなの神様がほしい物リストを見て買おうとしてくれていたのにもかかわらず買えなかった事態になっていたのカナ?
物乞いしておいて小銭入れが無いアホな事にならないよう皆さんは気をつけよう。
ということで一応貼っておきますね(にっこり)
http://amzn.asia/dOEOJ14amzn.asia
ペイ・フォワード
ペイ・フォワードという映画をご存知でしょうか。
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
僕の好きな映画です。
人から親切にしてもらったことをその人に返すのでなく他の人に渡す。という意味。ラストは結構賛否両論ですが僕はそれも踏まえて結構好きです。
もちろん、できる範囲にはなりますが豊かに生きることを考えるとこう言う考えも大事なんじゃないかなぁと。
全員にプレゼントしたい気持ちはありますが正直難しい。この辺りはタイミング次第。でも今回頂いた気持ちを次に繋げて行きたいなぁって。
そうすると、また他の人が幸せになりみんながちょっとハッピーになります。そしてまたいずれ僕にそれが回ってきて…と幸せスパイラル、幸せインフレーションが発生するはず。
物を頂けるのはそれはそれは勿論大変嬉しいですが、それ以上に何かしてあげようという気持ちが暖かくて、幸せな気分になりました。
よんぴるさん。本当にありがとう!大切に使わせていただきます!
こんな感じ。
Kenko 52mm レンズフィルター MC プロテクター NEO レンズ保護用 725207
- 出版社/メーカー: ケンコー
- 発売日: 2014/02/01
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る